山手台で雪にはまってしまいました・・・しかし・・・
一昨日、昨日と全国的にものすごい積雪量でした。皆様も雪かきご苦労様です
秋田市内も雪が沢山降りまして日中はもちろんのこと、東光寺では夜中に屋根から雪が落ち玄関がふさがってしまって午后九時過ぎに雪かきと大変でした
それでも市内は県南県北に比べると積雪は優しいようで豪雪地帯に住んでいる方々の苦労を考えると頭の下がる思いです
そして先日、恥ずかしいことに副住職はお参りの帰り道、私の不注意から山手台で車の前輪が柔らかい雪にはまってしまいました
一応スコップや脱出補助具は車に積んでいたのですが、衣姿だったためあまり無理も出来ず・・・・
住宅街で立ち往生して困っておりロードサービスに連絡して車内で待っていると・・・
”大丈夫ですか?”
と声をかけていただき、通りかかったお檀家さんと近隣の住民の方に手伝ってもらい無事脱出することができました。
助けていただいた伊藤さんご夫妻、お名前は伺いませんでしたが山手台3丁目の方、本当にありがとうございました(´Д⊂ヽ
このたび”親切な心”に感謝するとともに、雪道には充分気を付けたいと体感いたしました。
- 関連記事
-
-
梅雨の季節が続きますが・・・/来月7月は写経と読経の会がお休みです! 2018/06/29
-
友人の結婚式 2017/06/29
-
出張法話と肉体労働日記 2019/12/06
-
お彼岸にはいりました 2018/03/19
-
破綻した納骨堂 宗教法人の代表と連絡取れず 札幌市も遺骨を引き取りたい利用者の対応に乗り出す考え 2022/11/12
-
春眠暁を覚えず 2018/05/18
-
墓地、埋葬等に関する法律(昭和23年5月31日法律第48号) 2022/09/03
-