写経用お守り入荷いたしました☺

P_20170904_093316



毎月28日に東光寺でおこなわれている”写経と読経の会”で・・・


「せっかく書いた写経を持ち帰りたい」との声をいただいたので、次回から使えるようにお守りを準備いたしました


2種類あって各4色づつあります


東光寺の写経会は無料なのですが、こちらのお守りは希望者の方にのみ購入していただく形でひとつ200円となります



P_20170904_093350



一つは昔からあるお守りのタイプで、ひもを緩めて折りたたんだ写経紙を入れるクラシックな作りです


P_20170904_093334



もう一つは新しいタイプで、入り口が広くあくようになっていて、出し入れが簡単にできそうです


どちらも


らくだ色 と各四色あります!!


基本的に写経していただいたものは開山堂に安置させていただいておりますが、持ち帰ってお守りにしてもらっても素敵だと思います

たたみ方等はお寺の写経会のあとにお伝えいたしますのでお気軽にお問い合わせください




関連記事

お守り写経たたみ方写経と読経の会

0 コメント

コメントを残す