SSLを導入しサイドバーの問い合わせフォームを修正しました
檀信徒の方からご指摘をいただいて
東光寺ブログの修正を行いました
①SSLの導入
当ブログはFC2のサービスとサーバーで運営しているのですが、いままでSSLが適用されていませんでした
私も仕組みはよくわかっていませんが() ブラウザのアドレスバーの左側に表示されている鍵のようなマークがそれです
いままでこれがないためにブラウザによっては、セキュリティが脆弱なサイトとして認識されてしまっていたようですがこれからは安心です
②問い合わせフォームの修正
お寺の公式メールアドレスを変更して反映していなかったのが原因でした
【東光寺Q&A】お寺(東光寺さん)に質問があるときはどうやって連絡をとればいいですか?
実はいままで送っていただいていた方のが見れていませんでした、修正しましたので今後は大丈夫です
また tokoji@akane.waseda.jp まで直接メールをいただいても結構です
こちらの東光寺ホームページは業者委託ではなく素人が勉強しながら運営しているため色々ご迷惑をおかけして申し訳ありません
どこか不具合や改善点がありましたらどうぞお気軽にお伝えください
- Related Entries
-
-
6月23日・6月24日 妙覚寺さんの南無延命地蔵尊大祭に随喜いたしました Jun. 27 2017
-
測量による発見 Jun. 26 2023
-
猫もお彼岸のお参りに・・ Mar. 22 2018
-
2019 秋彼岸中日(秋分の日)です Sep. 23 2019
-
埼玉県のS様ありがとうございました Jun. 21 2022
-
お墓に茶碗を置いたまま帰らないでください・・・・ Jul. 13 2022
-
2023.9.10(日) 13:00- 下丁町内会まつり@下丁公民館があります Sep. 07 2023
-