令和5年の秋彼岸は本日から!中日(秋分の日)は23日の土曜日です
おはようございます
昨日は午後から物凄い雨が降って市内も一時冠水した道路があったそうです
だいぶ暑さはやわらいできまして本日9月20日から秋のお彼岸です
中日(秋分の日)にお参りをされる方が一番多いと思います
東光寺では入り彼岸(お彼岸初日)・中日(秋分の日)・締め彼岸(お彼岸最終日)は本堂をあけて自由にお参りできるようになっております
今日も朝からぽつぽつとお参りの方が来られていてありがたいです
秋が近付いてきてお寺のすずらんも退色してきました
秋彼岸まえに刈ろうかともおもいましたが刈ってしまうと寂しい感じがするのでとりあえずお彼岸があけるまで保留することに
ちょっとだけやってしまいましたがこの辺のタイミングはとても悩みます
私が担当のテレホン法話は本日までとなっております!
- 関連記事
-
-
令和5年の秋彼岸は本日から!中日(秋分の日)は23日の土曜日です 2023/09/20
-
献血50回達成・・・? 2017/05/16
-
埼玉県のS様ありがとうございました 2022/06/21
-
お寺のお花 2017/06/03
-
お墓に茶碗を置いたまま帰らないでください・・・・ 2022/07/13
-
お外の浄財について~お賽銭はお寺の中の賽銭箱にお願いします~ 2022/10/15
-
東光寺境内5月の花 2022/05/28
-