[東光寺Q&A] 護持会費・墓地管理費をダイレクト振込する際にうまくできません


Questions And Answers



毎年納めている護持会費・墓地管理費について


郵便局の振込手数料が上がったため、お寺にきいたところ手数料が気になる方は「他行宛無料の振込サービス」を行っている金融機関からの振り込みをオススメしていただきました


楽天銀行に口座を持っているため、そこからスマートフォンをつかってダイレクト振込しようと思いましたが、うまく東光寺さんの振込口座がでてきませんでした


ご教示おねがいします




Arrow






【東光寺Q&A】振込手数料に納得がいきません、直接お寺にお金をもっていってもいいでしょうか?

↑護持会費についての関連記事はこちら




ご質問有難うございます



護持会費・墓地管理費を管理しているのは個人の物ではなく法人のゆうちょ銀行にある当座預金口座になります



副住職は楽天銀行はもっていないのですが、金融機関によってスマートフォン・パソコンから振込操作をする際に、振込先の口座情報が必要になるかとおもいます


このへんは金融機関によって異なるところなのですが、ゆうちょ銀行はその性質上、一般的な銀行と少し仕組みが違いまして




〇「支店名・口座番号で振込」の場合


ゆうちょ銀行→支店名・支店番号「259」→預金種別「当座」→口座番号「0007684」→受取人名「トウコウジゴジカイ」を確認し金額を入力し振込人名を記入





〇「記号番号で振込」の場合


ゆうちょ銀行→記号番号「02530-8-7684」(払込取扱票に記載)→受取人名「トウコウジゴジカイ」を確認し金額を入力し振込人名を記入





PXL_20230817_100442300



こちらの操作をしていただく必要がありますので、よろしくお願いいたします


振込口座は登録しておくと来年以降はそこから呼び出して振込できるようになるとおもいます



Screenshot_20230817-190913




なお、振込依頼人名(こちらで確認するときに表示されるお名前)は、東光寺から送られている封筒の表面に記載しているお名前でお願いします




※関連記事に理由を詳細に書いておりますが、600件以上管理している都合上、お寺への現金の持ち込みは受け付けておりません、ご了承のほどよろしくお願いいたします

関連記事

ダイレクト振込楽天銀行ゆうちょ銀行護持会費墓地管理費

0 コメント

コメントを残す