続・お賽銭は屋根のある中にお願いします
昨年の10月に東光寺霊園の観音さまのところに1円玉が大量にあると連絡をいただいてとりにいってきました
お外の浄財について~お賽銭はお寺の中の賽銭箱にお願いします~<参考リンク:東光寺ブログ内記事>
先日、お墓の清掃に伺った時にまたお金がたくさん置いてあったので取りに行ってきました
洗浄中
お墓詣りに行かれる方が皆さんこちらのHPを見ているわけではないと思いますが、やはり外にお金があると
防犯上よくないですし、汚れてしまって洗わないといけないのでお賽銭、御寄進がある方はお寺の屋根のある方に重ねてお願いします
やはりだれかがお金を入れるとそれをみて真似をする流れができてしまいます
これからの季節は水がたまっているとボウフラも湧いてきて衛生上もよくないため、申し訳ないのですがお皿も下げさせていただきました
- 関連記事
-
-
2023お盆pic 2023/08/20
-
Google lensで答え合わせ 2022/05/31
-
Google mapをもとにコツコツと 2019/09/27
-
平成28年 協心会歳末助けあいの様子 2017/01/29
-
お彼岸も中日ですね 2018/09/23
-
お彼岸にはいりました 2018/03/19
-
お寺の亀を死なせてしまいました 2023/06/24
-