東光寺の合葬墓、工事進捗具合のお知らせ その1


前の状態

PXL_20220628_194538643_thumb



以前、先代住職の時代に建立した供養塔を合葬墓に改修する事業につきまして



合葬墓への改修に向けて供養塔の魂抜きをしました(過去の記事です)



当初、令和4年度中に完成予定でしたが、予定よりも工事が遅れてしまいご迷惑をおかけしております



PXL_20230418_233614217



現在は定期的に作業を進めておりまして、地盤に基礎を打って、その上に納骨スペースを確保し、石材を配置しているところです









img052



img050



完成図のCADはこのような感じで、単独の墓地の維持管理が難しいなどの理由で納骨場所を検討されている方のお力になれる墓地を目指しています


背面には戒名等をかいたプレートがはいる仕組みになっていて、納骨だけを希望される方、戒名板を合わせて希望される方のそれぞれに対応できる形です



こちら目途がたちましたら、東光寺の寺報・総会にてみなさまにご連絡する次第です


進捗状況につきましては引き続きこちらのホームページでご連絡します



ご質問・お問い合わせの方は お寺の代表番号 018-839-2049 / メール tokoji@akane.waseda.jp までご連絡ください

関連記事

合葬墓根田石材店永代供養秋田市のお墓曹洞宗東光寺

0 コメント

コメントを残す