令和5年3月21日(火)春分の日は春のお彼岸の中日です
朝5時、入り彼岸の東光寺
早いもので秋田の雪も融けて春を感じる季節になりました
令和5年は3月19日が入り彼岸、そして本日21日の春分の日がお彼岸の中日です
今年は入り彼岸と翌日が土曜日、日曜日ということで、だいぶ緩和されてきましたがコロナウイルスに配慮して
お休みを利用してお参りに来られる方もいらっしゃいました
このような特別な日はかなり早くからお寺を開けています
本堂はお参りの様式
当初の予定から遅れてしまい大変ご迷惑をおかけしておりますが
当山に建立予定の合葬墓はようやくコンクリート屋さんがきて基礎をうったところです
作業が進まないとイメージがなかなか湧きませんが、こちらのコンクリートをうったところに合葬墓が完成する予定です
幸い今年のお彼岸は最終日までお天気がつづくということで、当山は感染対策もしておりますので
みなさま安心してお参りにきていただければと思います
- 関連記事
-
-
今月の東光寺 “写経と読経の会”は2月26日(土) 午後3時より@東光寺です 2022/02/22
-
2023.2.9 曹洞宗の法話会 布教師目指す若手が披露 体験から学んだ教え伝える(仏教タイムス)のアーカイブ 2023/02/12
-
本日2月22日(土)15:00- 東光寺「写経と読経の会」です 2020/02/22
-
4月29日(日)に秋田市仏教会の”花まつり”があります!4~7才の稚児さん募集中です!! 2017/03/28
-
本日12/28 15:00- 今年最後の東光寺”写経と読経の会”は・・・ 2017/12/28
-
ホームページを開設しました 2017/01/24
-
2020.11.28 15:00- 東光寺”写経と読経の会”です 2020/11/28
-