【Q&A】反マスク・反コロナの僧侶についてどう思いますか?

  • CATEGORYQ&A
  • COMMENT0

Questions And Answers



ネットを見ていてお坊さんやお寺でコロナウイルスについて陰謀論みたいな様子で力説している人や、反マスク・反コロナ運動をしている人を見ました


それについてどう思いますか?




Arrow






割と答えにくい質問ですががんばってこたえます





たしかにここでは名前は出せませんが、お寺の名前をだして反ワクチン・反マスクの啓蒙をしている方を見たことがあります


勉強のため色々なお寺のホームページやブログ、SNSをみていると、陰謀論や都市伝説めいた偏ったスタンスを広げている人はたしかにいます


仏教の話をしている内容で最終的に「マスクには意味がないのでつけないようにしましょう」「コロナはただの風邪です」という結びを実際に目にしたこともあります



曹洞宗としてましては公式の立場では ”感染対策の徹底と健康の維持” を強調しているので、そういった方々は個人の見解で言及されているのでしょう




★各宗教・宗派と曹洞宗の見解についてはこちらの記事でまとめています









私としては、そもそも自分が医学の勉強をしてきた訳でもなく、高校の時にはすでに理系科目の勉強についていけなくなった自負があるので、専門的な学術論文を見ても理解がおいつかないです



それゆえ一般的な視点から政府や行政からの情報に基づいて、ワクチンを接種し、消毒器を寺院に設置し、マスクをつけて生活し、法務をしております



もちろん深く自分で調べて知識を身につけることも大切なことですし、思想の自由は日本国憲法で保護されていますが



個人的には



「専門的な勉強を修めているわけでもない人が充分なファクトチェックもなしに2次情報、3次情報から断定的な情報を拡散するのは」



いたづらに不安を煽ってしまっているだけのように見え、あまりいいことではないと思っています

関連記事

0 コメント

コメントを残す