実苗義産大和尚のお墓参り


令和4年も8月のお盆の前に東光寺を開いた実苗義産大和尚のお墓まいりにいってきました




場所はこちらの周辺、仁井田の東光寺は1893年(今から約130年前)に仁井田に移動してきたお寺で、かつては川尻の現在でいう私立病院の近くにあったとのことです




PXL_20220808_235805218



現在その跡地には真言宗智山派の一乗院さんがありまして、ひさしぶりに伺ったところ新築の工事中でした



PXL_20220808_235726161



そこから少し歩くと実苗義産大和尚の生である、渡部家の子孫の方の敷地につながるような感じでお墓があります



PXL_20220809_000713471



今の仁井田にある東光寺にも実苗義産大和尚のお墓がありますが、かつての東光寺があったところにもあるんですね


PXL_20220809_000658699



当時墓石を建立したからでしょうか?となりには東光寺4世満常佛果大和尚のお墓があります



PXL_20220809_000705538
関連記事

実苗義産大和尚旧東光寺

0 コメント

コメントを残す