【リンクHP紹介】墨蹟の在り方

副住職の同安居(同時期に修行にはいった人のこと)新潟県広厳寺徒弟、神田恭真さんのホームページです。


http://bokusekinoarikata.seesaa.net/


FireShot Screen Capture #022 - 'ENTER THE BOKUSEKI' - bokuseki_seesaa_net


祖師方のお言葉や、禅語を多数公開されています。


2015-12-122013.17.39



Excellent personality formation by calligraphy. Respect for calligraphy culture and Bokuseki.


書道による優れた人格形成。書道文化と墨蹟の尊重。 書道文化と墨蹟を尊ぶ姿勢を基本として、Appropriate Calligraphy (応分の書) の実践をします。
私が書いたものや高僧の墨蹟を紹介します。この時代に筆の力を信じて墨蹟を盛り上げたいです。(墨蹟の在り方より)

関連記事

書道墨蹟

0 コメント

コメントを残す