2020.2.24 茨島地区浸水家屋にボランティアにいってきました
秋田県内は16日夜から17日未明にかけ、低気圧の影響で雨が強まった。秋田市茨島2丁目の住宅地では、川につながる排水管の門が閉まっていた影響で、計13棟が浸水した。同日の日中は雨が収まったものの、18日は雪や暴風が予想され、秋田地方気象台が注意を呼び掛けている。
秋田市消防本部などによると、17日午前0時半ごろ、同市の茨島交差点北東の住宅地で11棟が床上浸水し、2棟が床下浸水した。住宅地を通る市道は一時、約80センチ冠水。けが人はなく、住民は自宅2階に避難するなどした。
先月の秋田市茨島の水害、東光寺から3kmぐらいはなれたところで起きていました
どうやら水門を支えるものが劣化して排水がされず大雨で浸水にいたったようです
ボランティアに伺ったのは3連休ということもあって、午後からご法事があったため午前だけでしたが参加させていただきました
作業をしながらお話をきいていると水が床上まであがってきたそうで、畳やフローリングも張り替えが必要
家具の移動や水と共に家の中にはいってきた廃棄物を寄せるお手伝いをさせてもらいました
限られた地区の方が被害に遭われたのでご存知ない方もいらっしゃるようです
副住職も空いた時間と相談しながら、まずは近くの方々からお手伝いしていきたいと思っております
- 関連記事
-
-
令和5年 春彼岸pic 2023/03/26
-
令和5年東光寺春の芽吹き 2023/04/13
-
山形県新庄市英照院さんに伺ってきました 2020/02/23
-
東光寺に一足早い桜が咲いております 2017/03/22
-
梅雨の季節が続きますが・・・/来月7月は写経と読経の会がお休みです! 2018/06/29
-
献血を70回すると・・・ 2018/10/21
-
寺院における防犯対策の必要性を考える~防犯カメラの設置にむけて~ 2022/12/05
-