今週のお書道 part28



ホームページの更新が絶賛とどこおっています\(^o^)/


秋田市仁井田東光寺副住職鈴木慶道です


来週から東京の港区にある、曹洞宗宗務庁という曹洞宗の本部(事務的な)で1週間の研修です


いま世間ではコロナウイルスが心配ですが頑張ってまいります




それでは今週のお書道へ



九成宮醴泉銘

IMG_20200201_052155



a


気が詰まりすぎ・・・ 「淑」のこの書き方はとってもおしゃれです




集字聖教序

IMG_20200201_052147



b




b



個人的に行書は筆を停めないで書くことを意識するとおっきくなりがちです



お塔婆やお位牌にご戒名を書くときも、画数が多い字や慣れていない字だと大きくなってしまってバランスが崩れてしまうので自分自身対策していきたいところです

関連記事

0 コメント

コメントを残す