今週のお書道 part20
本堂東側にある女子トイレの一番奥
東光寺は国道13号線にちかく車の振動で建物に悪い影響があります・・・
木のゆがみか振動の影響かわかりませんがドアが閉まりにくくなっていました
約2時間かけてドア上部をヤスリで削ることによりなんとか応急処置、これでスムーズに閉まるように
先日お寺でご法事と会食があったときにドアが開きにくく女の子が閉じ込められてしまいご迷惑をおかけしました
建具の変形やゆがみって根本的にはどうしたらいいんでしょう??
さて今週のお書道へ
九成宮醴泉銘
個人的にわたしは右払いと右留めがとても下手だとおもいます
いつも幅が限られているお塔婆を書いている弊害でしょうか(いいわけ)
せっかく山門掲示板もできたことですし書道もコツコツがんばります
- Related Entries
-
-
今週のお書道 part25 Nov. 21 2019
-
今週のお書道Part3 Apr. 06 2019
-
常建「破山寺后禅院」 Apr. 19 2018
-
今週のお書道 part40 Oct. 05 2020
-
第24回 「欄の会 小品展」が開催中です Apr. 15 2017
-
今週のお書道 part6 May. 09 2019
-
第25回 瀾の会小品展のお知らせ Apr. 05 2018
-