駐車場のご案内 ~工事あれこれ~
東光寺もお盆やお施餓鬼がおわってほっとひといきです
この春~夏には色々とお寺で工事がありました。お気づきのかたもいらっしゃると思いますが、国道13号線から下丁にはいってお寺の一軒となりに東光寺の駐車場ができました
看板のあるところ、茶色い家が見えるところが入口です
お寺の敷地ではないのですが、下丁の道路も7月に側溝の入れ替えと再舗装が終わりだいぶきれいになりました
看板の横には9月上旬までに山門掲示板が設置予定です
下の写真は政策をお願いしたココハウスさんの作業場にてのショット
これが組み合わさって掲示板ができるんですねー職人さんってすごい
本堂東側の東司(トイレ)に続くフローリング部分ですが、昨年くらいからたわみが見られていました
こちらも東光寺護持会の内部留保予算においてメンテナンスを行いました
板をはがすとなると全部はがさないといけないらしく上から重ね張りすることに・・・少し段差ができてしまいましたがきれいになりました
女子トイレ一番奥の洋式部分の扉の立て付けが、国道からの振動のせいで悪くなっておりましたがこちらも気合でやすりがけしスムーズに
このような感じで東光寺も全体的な改築から40年以上経過し、いろいろ不具合も出てきていますが、できる限りの工夫や修繕で皆様が過ごしやすいお寺へとがんばっております
- 関連記事
-
-
大阪の地より秋田県集中豪雨からの復興を祈願する写経を送っていただきました 2017/07/31
-
東光寺の合葬墓、工事進捗具合のお知らせ その2 2023/05/12
-
駐車場のご案内 ~工事あれこれ~ 2019/08/29
-
3月28日(水)は午後3時から”写経と読経の会”@東光寺です 2018/03/26
-
9月28日(金)は15:00-東光寺”写経と読経の会”18:30-月いちカフェ@なかいちです 2018/09/25
-
秋田県集中豪雨 -東光寺ならびに周辺地区の状況について- 2017/07/23
-
東光寺の代表メールアドレスが変更されました 2019/10/11
-