archive: 2019年08月  1/1

駐車場のご案内 ~工事あれこれ~

東光寺もお盆やお施餓鬼がおわってほっとひといきですこの春~夏には色々とお寺で工事がありました。お気づきのかたもいらっしゃると思いますが、国道13号線から下丁にはいってお寺の一軒となりに東光寺の駐車場ができました看板のあるところ、茶色い家が見えるところが入口です下の図で黄色くなっているところ、新しいところも砂利のところも舗装のところを含め、今まで通り境内にはいっていただいても大丈夫ですお寺の敷地ではな...

  •  0
  •  closed

明日8月20日午後2時から東光寺恒例施食会があります!24日は午後3時から「写経と読経の会」も!

明日の午後2時からは東光寺の施食会ですご案内されている方、またどなたでもどうぞ受付費は 2,000円/1霊・1家族 になります午後2時から法要がはじまりますので、15分くらい前きていただいて受付をしていただければと思います法要が終わった後は引き続き本堂にて 茶話会(参加された皆様で)がありますので、お時間に余裕のある方はぜひご着席くださいそして8月24日第4土曜日の午後3時からはお寺にて「写経と読経の会」です...

  •  0
  •  closed

今週のお書道 part16

令和になって初めてのお盆も無事おわりそうです今年は特に暑い中、みなさまもお寺詣りやお墓詣り大変だったと思います副住職も13日はお寺にて、14日・15日は新亡の方のところを中心に皆様のところを回らせていただきましたがお暑い中お盆の準備をきちんとしていただいて、冷たい飲み物やおしぼりなどたくさんの心遣いをいただきました、大変ありがたい思いでしたまだまだ暑い日が続きますがどうぞみなさまおかわりなく元気に過ごし...

  •  0
  •  closed

令和元年のお盆がはじまりました

みなさまお暑い中たいへんご苦労様です本日より2019年、令和に入ってはじめてのお盆がはじまりました秋田県は東北地方なので涼しいイメージがあるかもしれませんが、本日秋田市の最高気温は34℃ですお墓詣り、お寺詣りをされる方は水分を補給して体調に充分気をつかっていただければとおもいます今日も午前中のあいだに多くの方がお寺にこられました東光寺の本堂では冷たい麦茶を用意しておりますのでお参りが終わったらぜひ休んで...

  •  0
  •  closed

今週のお書道 part15

もうすぐお盆がはじまりますね・・・毎日暑いです九成宮醴泉銘集字聖教序...

  •  0
  •  closed