archive: 2017年11月  1/2

東光寺のなでぼとけさま

今回は東光寺の本堂西側にいらっしゃる なでぼとけさま について書こうと思います東光寺では、位牌堂にはいっていく導線にあるせいかお盆やお彼岸のお参りの際に撫でていかれる方が非常に多いですね!それでは・・・なぜ仏像は一般的に触れることができないのに、なでぼとけさまは触れてよいのでしょうか?住職が書いた説明文正しくは賓度羅跋囉惰闍(びんどらはらだしゃ)という十六羅漢の第一尊者です。古くから病気平癒の信仰...

  •  0
  •  closed

2017年11月 東光寺”写経と読経の会”のお知らせ

告知が遅れて申し訳ありません明日28日は東光寺”写経と読経の会”です住職・副住職ともに研修のためお寺をあけておりますが、写経は通常開催、読経部分は当日僧侶が間に合えば行う予定ですいつも通り準備はしておりますのでどうぞよろしくお願いいたします写経と読経の会@東光寺 11月28日(火)15:00より ...

  •  0
  •  closed

2017年11月 月いちカフェ 第2回目の様子@エリアなかいち

昨日11月25日は今月2回目の月いちカフェ@なかいちでした本格的に雪が降ってきて県南県北ではかなりつもったところもあるようですね、先日も雪で足元の悪い中多くの方がご来場されました前回はモザイクをかけさせていただきましたが笑上のコースターが月いちカフェ4周年の記念グッズです!11月に2回行われたカフェで配布させていただきました12月の月いちカフェは2回開催で・・・12/15(金) 6:10- ALVE4階にて12/22(金) 6:10- エ...

  •  0
  •  closed

2017年11月 月いちカフェの様子@エリアなかいち

みなさんこんにちは雪も積もりそうで積もらなかったり肌寒い日々が続きますね・・11月18日はエリアなかいちにて月いちカフェでしたmarimariやニュースこまちの影響もあり、初めて写経&写仏を体験したい方がうれしいことに非常に多く連絡をいただいておりますそれにより、11月と12月は2回づつ開催する予定です11月は25日(土)になかいちでもう一度、月いちカフェを開催予定ですが、そちらは予約が満杯になってしまいました( ;∀;...

  •  0
  •  closed

出張月いちカフェ@東小学校

11月16日は月いちカフェの出張版ということで、満蔵寺副住職さんと珠林寺副住職さんとともに市内の東小学校にいってまいりました!ありがたいことにPTAの研修の一環として呼んでいただきました('ω')久しぶりの小学校に入るということでなにやら懐かしい景色が・・・このストーブの感じもとても懐かしい平日だったので授業もあったのですが、空いている家庭科室を使わせていただきました、時間が少し短めで、写経&写仏ともに短めの...

  •  0
  •  closed