category: 典座(お寺の台所) 1/1
柿の渋抜きにチャレンジ ー渋抜き名人を使ったわずかなひと手間で美味しい柿が完成ー 後編

お檀家さんから頂いた柿(Before)前回の記事で50個ほどいただいた柿ですヘタを渋抜き用の焼酎につけて約1週間経過したので食べてみることにします見た目は変わりません渋抜き焼酎につけて冷暗所に1週間ほど置きましたが見た目にほとんど変化はありません柔らかい柿もスイーツのようでおいしいのですが、私は固めが好みです今回いただいた柿はちょっと早めにもいだものらしく、外皮もしっかりしていますさっそく何個か皮をむいて...
- 0
- 0
2023/10/28 (Sat) 15:29
柿の渋抜きにチャレンジ ー洗ってはいけないー 前編

近くの檀家さんからお庭にそだっている柿をいただきました柿も物凄い種類があるようですが種類はちょっとわかりません、渋柿なので今回の記事ではひと手間かけてたべられるようにしていきます使うのはこちら渋抜きの焼酎と柿本体につけていくためのお皿です渋抜き用のリカーはネットでも売っていますがこの時期のあきたのスーパーですと普通に店頭にならんでいますね、実店舗の方が安いと思います今回は去年の残りをそのまま使用。...
- 0
- 0
2023/10/22 (Sun) 18:47