category: Q&A(東光寺檀信徒向け)  1/3

【東光寺Q&A】東光寺さんが全部開放してお参りできる日を教えてください

お寺にお参りをする日は主にお盆やお彼岸かと思います昨年お葬式をあげてもらったのですが、お寺が全部開放されていて檀家さんみなさんがお参りに来る日はいつなのでしょうか?また、お盆の時は棚経のためにお位牌を位牌堂から持ち帰りましたがお彼岸の時も持ち帰るのでしょうか?お寺にはいつお参りに来られても構いませんが、正面が全開放されて檀家さんが皆さんお参りにこられるようになっているのは春分の日(春彼岸中日:日に...

  •  0
  •  0

【東光寺Q&A】お寺(東光寺さん)に質問があるときはどうやって連絡をとればいいですか?

東光寺の檀信徒です。両親の実家は秋田にあるのですが、私たちは東京に住んでおりましてなかなかお寺にお参りにいけませんこみ入った相談がありまして、今度秋田にいくときにお時間をいただきたいですどのように連絡すればよろしいでしょうか?東光寺はいつでも開いておりますが、時間を取った方がいいようなことは事前に連絡をいただけるとありがたいです普段は防犯と猫がはいってくるので正面を閉めています遠方に住まれていて、...

  •  0
  •  0

[東光寺Q&A] 護持会費・墓地管理費をダイレクト振込する際にうまくできません

毎年納めている護持会費・墓地管理費について郵便局の振込手数料が上がったため、お寺にきいたところ手数料が気になる方は「他行宛無料の振込サービス」を行っている金融機関からの振り込みをオススメしていただきました楽天銀行に口座を持っているため、そこからスマートフォンをつかってダイレクト振込しようと思いましたが、うまく東光寺さんの振込口座がでてきませんでしたご教示おねがいします【東光寺Q&A】振込手数料に納...

  •  0
  •  0

[東光寺Q&A] 東光寺さんではご法事の時にお墓でお経を唱えてくれないんですか?

東光寺さんでは法事や納骨のときにお墓でお経を唱えてくれないんですか?ちなみに母の実家のお寺は他宗ですが丁寧にお墓まで来てくれます申し訳ございません 東光寺ではお寺の規模や墓地の場所の関係で基本的にはご法事や納骨の時にもお墓にはいきません(後述)開眼供養(お墓を新しく建てた時)や工事があった時、単独のお墓経や納骨供養の場合はお墓まで伺いますこの辺の違いは宗派やお寺の立地によって違うと思うのですが、主...

  •  0
  •  -

【東光寺Q&A】自宅にある掛け軸について調べていただけませんか?

自宅にある和室の床の間に掛け軸があります。亡くなったおばあさんがどこかのお寺から頂いたもののようですが家族や親戚に聞いても詳しい経緯や、どのような掛け軸かわかりませんお寺さんに見ていただくことは可能でしょうか?芸術品の専門家ではないので100%見て分かる保証はできませんが見て類推することはできますご法事に伺った際でもいいですし、メール(tokoji@akane.waseda.jp)に写真を添付していただいても対応可能です...

  •  0
  •  -

【東光寺Q&A】お墓に塔婆を建てるところがありませんどうすれば良いでしょうか?

この度、父の葬儀があってお塔婆を書いてもらったのですがお墓にお塔婆を立てるところがなくて困っています・・・どのようにすればよいでしょうか?前提として塔婆を建てられない墓地区画の場合はしょうがないですが、自由墓地区画でスペースが充分にある場合はこの機会に準備されてもいいかと思います秋田市仁井田の曹洞宗東光寺ではお塔婆を葬儀や年回法要の時にこちらで書いて準備されていただいております卒塔婆とは、故人の追...

  •  0
  •  -

【東光寺Q&A】仁井田共同霊園(東光寺霊園)の区画だけ新しく欲しいのですが

メールでの問い合わせ失礼します 私たちは御野場に家を構えておりまして 菩提寺は寺町にある浄土真宗のお寺です昨年不幸があり、お墓の建設予定地を探しているところなのですが、家から近いマルダイのところにある墓地が便利そうですこちら他のお寺の人が墓地区画だけを求めることは可能なのでしょうか?申し訳ありません、仁井田共同霊園(東光寺霊園)に新規で墓地区画を求められるのは東光寺の檀信徒(お葬式をあげる方)のみ...

  •  0
  •  -

【東光寺Q&A】東光寺さんの境内墓地の分譲は行っていますか?

私の世帯は御野場ニュータウンに居住しておりまして、両親も健在ですが高齢になってきたため今から先のことも考えてお墓の候補となる場所を探しています大館の父の実家の菩提寺も曹洞宗だったので、出勤するときに前を通る曹洞宗の東光寺さんにお墓があったらいいと思っているのですが今現在、境内墓地の分譲はしてらっしゃいますでしょうか?境内の墓地区画は満杯です、メインの墓地はお寺から800mほど離れた東光寺霊園で、そちら...

  •  0
  •  -

【東光寺Q&A】東光寺の檀信徒になると必ず位牌堂の区画を求めなければならないのですか?

秋田県のお寺には位牌堂があると伺ったのですが、お葬式をあげてもらったら必ず位牌堂を求めなければいけないのですか?東光寺の場合は基本的には新規入檀(お葬式を新しくあげさせていただいた)される皆様に用意していただいております<事情のある方の場合は記事下の方に記述>供養の仕方は宗派や地域差がかなりあるのですが、秋田県内の曹洞宗寺院の多くは位牌場があり、檀信徒の方のご先祖さまのお位牌をお寺のご本尊さまと一...

  •  0
  •  -

【東光寺Q&A】お仏壇・お位牌はネットで注文してもいいのでしょうか?

先日、東光寺さんで祖父のお葬式をあげてもらいました我が家で迎えるはじめてのほとけさまでいま現在仏壇も位牌もなにもありません四十九日に合わせて仏壇と位牌を準備予定で、色々調べたり見に行ったりした結果希望のデザインや価格からネットショップから購入したいと考えていますが、「仏壇は仏具屋さんで買うべきだ」という親戚から反対されていますお仏壇・位牌をネットで注文してはいけないのでしょうか?副住職の個人的な考...

  •  0
  •  -