「男の隠れ家」に東光寺”写経と読経の会”を掲載していただきました
三栄書房さんで出している「男の隠れ家」という雑誌があります
(全国のコンビニや書店、インターネットからお求めできます)
「男の隠れ家」の9月号の特集が「修行」ということで、主に男性を対象に、写経や滝行(!)趣味などの様々な事柄についてまとめられております
日常生活の「修行」ということで、以前に出版社さんより連絡をいただいておりまして、秋田県で”読経修行”の場があるということで東光寺の”写経と読経の会”と連絡先を掲載していただきました
東光寺写経会のご案内 ~写経と読経の会~
当山の写経会では、終わった後に本堂で参加者の方と”般若心経”と”修証義”をお唱えしております
参篭修行のところには、山形県の曹洞宗修行道場でもある、善寶寺さんが掲載されていました
いろいろな宗派のお寺が行っていて、一般の方も参加できる各種修行場所が紹介されていまして非常に興味深い内容です
全国の寺院でも様々な取り組みをされていて非常に勉強になりました
東光寺の本堂の一角、パンフレットを置いているコーナーにこちらの雑誌もしばらく置いておきたいと思います
皆さんもお寺詣りに来られた時にぜひ手に取っていただき、気になったら購入してください(´・ω・`)