令和5年5月27日は午後3時より東光寺にて写経と読経の会です
5月も中ごろになり暑さを感じるほど暖かくなってきました
今月も東光寺では第4土曜日の5月27日午後3時から東光寺にて「写経と読経の会」があります
予約制ではないので当日にふらっと来ていただいてかまいません、お問い合わせは電話やメール。ホームページのフォームからおねがいします
⇓初めて参加される方はこちらをご覧ください
東光寺 ”写経と読経の会”の流れ
今回の記事に掲載している写真は、東光寺の写経会に初めて来たかたにお渡ししている曹洞宗のお経本です(無料)
だいたい1時間くらい写経をしていただいて、そのあとにそのまま本堂にてお経を読みます
表紙には「修証義」と書いてありますが、そのほかのお経ものっています
こちらまだ10冊ぐらい在庫はありますので、初めてきた方、まだもらってない方ははお声かけください
なくなったら終わりです
お経本が欲しい方はお早めにどうそ
- 関連記事
-
-
2017年 8月 東光寺写経と読経の会の様子 2017/08/30
-
写経用お守り入荷いたしました☺ 2017/09/05
-
「東光寺写経と読経の会」筆ペンの書き味の違い 2017/10/29
-
※注 今月も”東光寺写経と読経の回”はお休みです(次回3/25土曜の15:00より東光寺にて) 2023/02/14
-
令和5年5月27日は午後3時より東光寺にて写経と読経の会です 2023/05/23
-
東光寺 ”写経と読経の会”の流れ 2019/05/23
-
令和5年4月写経と読経の会告知掲載忘れて申し訳ありませんでした 2023/04/22
-