今日から令和4年秋の彼岸が始まります。本日9月20日は入り彼岸
台風の影響があるなか本日20日より秋のお彼岸です
日程は↑の図をご参照を
お参りに来られる方は秋分の日(23日)が主だと思われますがお寺は本日も準備して開いております
台風も心配でしたがどうやら宮城県をぬけて三陸の方に流れていくらしく秋田県にはそこまでのものはこなそうですね
一応雨っぽい天気で昨晩から風が強く、締め忘れた窓のところは物が散乱してびちゃびちゃになっておりました
自然現象やコロナウイルスの中、無理を通してお参りに来られなくてもいいかとは個人的に思いますが、お寺は秋彼岸中も空いておりますので
どうぞお参りおまちしております
- 関連記事
-
-
2023.2.9 曹洞宗の法話会 布教師目指す若手が披露 体験から学んだ教え伝える(仏教タイムス)のアーカイブ 2023/02/12
-
施食会の由来 2017/02/01
-
東京グランドホテル桜の間 2022/10/28
-
2023年になりました あけましておめでとうございます 2023/01/01
-
2022.1.22 15:00より東光寺「写経と読経の会」です 2022/01/22
-
12月28日「東光寺写経と読経の会」は急遽お休みとさせていただきます 2018/12/24
-
5月28日(土)午後3時から5月の「東光寺写経と読経の会です」 2022/05/23
-