実苗義産大和尚のお墓参り
令和4年も8月のお盆の前に東光寺を開いた実苗義産大和尚のお墓まいりにいってきました
場所はこちらの周辺、仁井田の東光寺は1893年(今から約130年前)に仁井田に移動してきたお寺で、かつては川尻の現在でいう私立病院の近くにあったとのことです
現在その跡地には真言宗智山派の一乗院さんがありまして、ひさしぶりに伺ったところ新築の工事中でした
そこから少し歩くと実苗義産大和尚の生である、渡部家の子孫の方の敷地につながるような感じでお墓があります
今の仁井田にある東光寺にも実苗義産大和尚のお墓がありますが、かつての東光寺があったところにもあるんですね
当時墓石を建立したからでしょうか?となりには東光寺4世満常佛果大和尚のお墓があります

- 関連記事
-
-
猫もお彼岸のお参りに・・ 2018/03/22
-
新潟県関川村の・雲仙寺さんにおじゃましました 2022/07/26
-
秋田市平和公園に合葬墓ができるとのことです 2018/01/16
-
出張法話と肉体労働日記 2019/12/06
-
破綻した納骨堂 宗教法人の代表と連絡取れず 札幌市も遺骨を引き取りたい利用者の対応に乗り出す考え 2022/11/12
-
2020カメの目覚め 2020/04/05
-
石ころを拾う毎日っ・・・! 2020/05/03
-