令和4年度東光寺のお盆は平常どおりです みなさん無理をせずお参りください


MVIMG_20200922_064815



お電話で何件か質問をいただいたのですが



令和4年の東光寺はお盆期間中も普通にあいている予定です



コロナウイルスの心配もありますが、消毒セットも置いてありますので例年通り入り盆の13日はお寺の正面をあけて皆様をお待ちしております



お寺や住職さんの考えによってはお盆期間中の棚経やお寺詣りを未だに中止しているところもあるようで、そういった点からお問い合わせをいただいているのでしょうけれども

東光寺はエアコンが完備されておらずドアを全開にして換気して対応しますのでご安心ください



00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200412125123491_COVER



もちろん大事をとってお寺詣りを休んでお墓だけにしたり、時間をずらしたりしていただいても大丈夫です。体調に不安のあるかたは無理せずお参りを休んでいただければとおもいます


13日は未明~18:00すぎまでは中心を開けておく予定です


また、檀信徒のみなさまの新盆を含む棚経は14日と15日の2日間を中心に回らせていただきます


檀家さんの総数から、2日間ですべての皆様のところは周り切れませんので「新盆の方+ご希望の方」を中心に伺っております



今年周らせていただく方は7月に届いた寺報に「棚経のおしらせ」が同封されておりますのでご確認ください


連絡がきていなかったけれども今年来て欲しいという方は、お電話か13日お参りの際に直接副住職までご連絡おねがいします

関連記事

お盆お寺詣り秋田市お盆仁井田東光寺

0 コメント

コメントを残す