令和2年4月の山門掲示板「演じない。飾らない。そのままでいられる人ほど 大切な存在」
4月の東光寺・山門掲示板はちょっとかわったところから・・・・
演じない。飾らない。そのままでいられる人ほど 大切な存在
ちょっとほんわかした言葉ですが、サンエックスからでているすみっコぐらしの毎日が幸せになる禅語の
「拈華微笑」
のページから頂かせていただきました
「拈華微笑」
についてはのちのちご紹介させていただくとして
個人的にはお釈迦様のうまれた4月にとって、天上天下唯我独尊にちかいのかなと思いました
一発書きでガイドラインをひかず書いてしまったので、よく見たらものすごいズレていますしお恥ずかしいかぎりです
すみっコぐらしの禅語の本はとてもおすすめです、こちらものちのちご紹介したいと思います
- 関連記事
-
-
令和元年10月の山門掲示板「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪冴えて 涼しかりけり」 2019/10/13
-
令和2年3月の山門掲示板「春彼岸菩提の種をまく日かな」 2020/03/31
-
令和5年2月の山門掲示板「禅とはあるがままの自分を取り戻し幸せに生きる方法」 2023/03/11
-
令和5年3月の山門掲示板「体を真っすぐにして息を調えて坐れば心も真っすぐ素直になるこれが幸せになることなんだ」 2023/03/15
-
令和5年5月の山門掲示板「学ぶことの少ない人は、牛のように老いる。彼の肉は増えるが、彼の智慧は増えない」 2023/05/30
-
令和元年12・1月の山門掲示板「日々是好日」 2020/02/02
-
令和2年4月の山門掲示板「演じない。飾らない。そのままでいられる人ほど 大切な存在」 2020/04/20
-