4月8日はお釈迦様の誕生日/拡大するコロナウイルスの影響
昨日4月8日は「降誕会」お釈迦様の誕生日でした
お寺にお参りにこられた方や写経会に来られた方はご覧になられたかとおもいますが
東光寺でも4月にはいってからお釈迦様の誕生を模した花御堂を本堂の真ん中においています
今のように物がない昔は甘みを求めて花まつりの甘茶を飲みにみなさんお寺にこられていたそうです
本当は例年ゴールデンウィークの初めの方の28日・29日に3~10才のこどもたちが仮装して花まつりにちなんで稚児行列を行う予定でしたが
今年度はコロナウイルスの影響を懸念して中止といたしました
今後の色々な行事も、青森県のねぶた祭りの中止を皮切りに秋田の竿灯祭りも開催が見送られそうとのこと・・・
竿燈の担い手「心にぽっかり穴」 中止の公算大、無念と諦め<さきがけWEB>
なかなか大変な日が続きますがだからこそ脚下をしっかりと見つめて頑張らなければと思います