東光寺に車いすが用意されました
この度、東光寺にも車いすが用意されました
おまいり中に気分が悪くなった方、色々な要因で介助が必要な方がいらっしゃいましたらお気軽にお声掛けください
しかしお寺の中は・・・・
玄関も段差!
本堂に続くところも大きな段差!
本堂の大間(中心の畳みの部分)にはいるところもさらに段差!!
平成以降にフルで建て替えたお寺はバリアフリーでフルフラットのところもあったりするのですが、東光寺はクラシックなタイプのお寺(ふわふわコトバ)
なのでいたるところに段差だらけです
段差があるということは意味があってしている部分があるですが長くなるのでそちらは別の記事で・・・
バリアフリーなお寺にするには大規模な変革が必要なので近い将来にとはいきませんが、車いすを利用される方もある程度は不自由のなくお寺に来られるような環境を整えていくのは課題の一つであります
- 関連記事
-
-
東光寺の山門掲示板が完成しました 2019/10/01
-
東光寺山門額の修復状況 2018/06/21
-
東光寺の山門額が修復されました 2018/06/27
-
東光寺の駐車場について 2018/11/03
-
静かな早朝に坐禅 2018/05/26
-
東光寺の御朱印解説 2017/12/21
-
東光寺の歴史 その1 ~秋田魁新報社 -秋田のお寺-より~ 2017/01/29
-