【Q&A】お坊さんの名刺はあるんですか?
お坊さんは名刺をもっているのでしょうか?
(Peing - 質問箱より)
その僧侶の方によると思います!
私たち僧侶は一般の仕事の方のよりも、広告活動や営業活動をする機会が少ないので「名刺」の必要性があまりないので作っていない方もいらっしゃるかと思います
また、立場にもよりまして
一山を預かる住職ですと所持率は高いかと思いますが、ほかのお寺に勤めていたり、副住職だと作っていない方も多いのではないでしょうか
他にもお寺の内外で講演や出張、イベントを多くされている方は持っているのだと思います
わたしについて・・・
わたしも現在住職が元気で副住職ならば必要ないと思ってつくっていませんでした
ただ、檀信徒の方から誘っていただいて異業種交流会に出るようになったり、お寺の外で活動する機会も多くなったので最近作りました
あまり配る機会はありませんが笑
個人的には外部の方とコラボしたり、純粋に自己紹介するときに不便なので作ってよかったと思っています
- 関連記事
-
-
【Q&A】(曹洞宗の)お坊さんはなぜ頭をツルツルにそっているんですか? 2017/07/01
-
【Q&A】写経会には曹洞宗の檀家でなければ参加できないんですか? 2017/05/27
-
【Q&A】お坊さんに相談にのっていただきたいのですが・・・ 2022/11/30
-
【Q&A】反マスク・反コロナの僧侶についてどう思いますか? 2023/02/24
-
【Q&A】お盆のホオズキにはどんな意味があるんですか? 2017/08/20
-
【Q&A】なぜ東光寺の写経会は12月・1月・2月に休みになったんですか? 2023/02/16
-
【Q&A】字がうまくなりたいんですがどうすればいいですか? 2018/06/15
-