令和元年のお盆がはじまりました
みなさまお暑い中たいへんご苦労様です
本日より2019年、令和に入ってはじめてのお盆がはじまりました
秋田県は東北地方なので涼しいイメージがあるかもしれませんが、本日秋田市の最高気温は34℃です
お墓詣り、お寺詣りをされる方は水分を補給して体調に充分気をつかっていただければとおもいます
今日も午前中のあいだに多くの方がお寺にこられました
東光寺の本堂では冷たい麦茶を用意しておりますのでお参りが終わったらぜひ休んでいってくださいませ
本堂西側には東光寺で8月20日(火)午後2時より行われる施食会に使う棚を用意しております
お気づきのかたもいらっしゃると思いますが、国道13号線から下丁にはいってお寺の一軒となりに東光寺の駐車場ができました
看板のあるところ、茶色い家が見えるところが入口です
お盆以外でもお寺に用事のあるときにご自由に駐車していただければ幸いです(前側の舗装しているところも駐車可能です)
本当は看板のよこに伝道掲示板もできる予定だったのですが、お盆前の暑さ&忙しさで基礎やさんも大変だそうでまにあいませんでした\(^o^)/
こちらも近日中に完成予定なのでまたホームページ等でお知らせできればと思います
- 関連記事
-
-
駐車場のご案内 ~工事あれこれ~ 2019/08/29
-
2017年 協心会歳末助け合い托鉢予定 2017/12/01
-
2018年5月28日 東光寺「写経と読経の会」は通常開催予定です 2018/05/15
-
平成29年度 東光寺お盆経について 2017/07/27
-
大雨被害への秋田市仏教会義援金を魁新報社さんに届けてまいりました 2017/10/07
-
令和4(2022)年度 管長の告諭(おことば) 2022/05/13
-
東光寺に布製マスクが大量にあります!!!ご自由にどうぞ 2022/07/01
-