続・一足早い桜 CATEGORY副住職徒然日記 COMMENT0 2017 03 26 (Sun) 14:07:00 先日の春彼岸にお檀家さんからいただいた桜の花が開花致しました\(^o^)/お花見を代表するように美しい花で私たちを楽しませてくれる桜は日本人にとってとても親しみ深いモノですが、同時に開花期間が限られている桜は”諸行無常”の考えにもなぞられることも多く仏教にもゆかりのある花です。まだしばらくは私たちを楽しませてくれると思いますので、お寺のお参りの際にはぜひご覧になってください。東光寺の人気スポット、撫で仏さんの前の机に飾らせていただいております 関連記事 8月20日14:00 東光寺施食会に向けて・・・ 採れたての白菜とキャベツをいただきました♪ 御朱印ブーム到来?? ~東光寺も御朱印やっています!~ お彼岸にはいりました 寒くなってきましたねぇ -2019カメの冬眠- 消滅の危機にあった寺が参拝客5万人超の「死ぬまでに行きたい絶景」に52歳副住職が20年地道に続けたこと 年末の一作務 秋田桜なでぼとけ