9月28日(金)は15:00-東光寺”写経と読経の会”18:30-月いちカフェ@なかいちです


秋分の日もすぎて朝晩は少し冷えるようになりました


今月9月28日は午後3時より 東光寺「写経と読経の会」です



d30beb71-0997-44ef-9966-651b1243b6fe


予約不要!手ぶらOK!飛び込み歓迎!



東光寺 ”写経と読経の会”の流れ(←詳細はこちらの記事からどうぞ)



最新の空調設備が整っていないお寺ですが笑


いまは写経をするにはちょうどよい季節なのではないかとおもいます



P_20180924_035037



最近お塔婆用に筆を新調しました


副住職はまだ毛の素材による書き味の違いが分かるレベルではありませんが、ちょうど良い大きさでかなりいい感じです


あまり安価なものだと化学毛の配合が多くて勝手にピョンピョンして書きにくいので自然素材の筆や筆ペンがおすすめです



カラーリング的にも3倍の速度で上達しそうですね・・・



東光寺の写経会は、お寺で筆ペンを用意しておりますので手ぶらでもOKですが、ご自分の写経セットや書道具をもってきていただいても大丈夫です




P_20180622_185155



そして28日は18;30- なかいち4階研修室にて”月いちカフェ”です


8月はお休みさせていただいたので1か月ぶりですが予約は100名ほどいらっしゃるそうです



こちらは予約制で今月は満杯なのですが、どうしても今月参加されたいという方はコメントかメールをいただければとおもいます

関連記事

書道秋田市写経写経と読経の会秋田市東光寺月いちカフェ

0 コメント

コメントを残す