東光寺山門額の修復状況
東光寺の山門額がしばらくはずれます!
こちらの記事でもお伝えしましたが、現在東光寺の「山門額」を熊井春美さんのご厚意により修復中です
約20数年前に取り付けられた東光寺の山門額ですが経年劣化により表面ニスの劣化が気になっておりました
現在、業者さんの手により一度表面の塗装とニスを完全に落としている状態です
今回は表面に塗るのではなく、直接木材に染み込ませ耐久性を重視する方向でお願いしております
板が割れている部分には「千切り」という技法で蝶々の形をした木片を埋め込んでやることによって
「割れ止め」や「穴埋め」などの効果をもたらします。
修復するとともにおしゃれに仕上がっていますね
山門額は来週中に取り付けられる予定になっております
- 関連記事