archive: 2017年09月12日 1/1
東光寺”寺紋”のスタンプが届きました

東光寺の御朱印用に、3cm×3cmぐらいの寺門印を注文していたのが先日到着しました\(^o^)/東光寺の寺門は、開基(お寺を開かれた方)に佐竹家の源義光(新羅三郎)公がまつられているため、そのまま佐竹家の家紋が使われています「日の丸の扇」という形で、とても覚えやすい紋になっております正式には「五本骨扇に月丸」といいます佐竹氏五本骨扇に月丸 (清和源氏義光流)<参考URL:武家の家紋>東光寺の封筒やホームページ...
- 0
- closed
2017/09/12 (Tue) 21:00
Category 副住職慶道徒然日記