category: ご供養について 1/1
東光寺であつかっている過去帳

【Q&A】過去帳を書いていただけないでしょうか?前回、過去帳に関するご質問があったので・・・・東光寺では曹洞宗の本庁が出している過去帳を檀信徒の方向けにご用意しています(¥2,000)それでは曹洞宗の出している過去帳を紹介したいと思います外側は両山紋が配置されており曹洞宗の過去帳だと一目でわかりますね開いた見開きには一仏両祖さまと三尊礼文が、次のページにはその家の方のお名前を書くところがあります次...
- 0
- -
2018/08/24 (Fri) 16:25
東光寺秋彼岸会の霊供膳

お寺ではお彼岸の中日が終わり、少し落ち着いたところです昨日も風が強く、午後からは天気が崩れたのですが午前はそんなに暑くもなくお寺・お墓参りにはちょうどよいお天気だったと思います☺東光寺にも中日の午前中を中心にたくさんの方がお参りにこられましたよくお檀家さんから伺う話として「霊供膳(ほとけさまにお供えするお膳)の作り方がよくわからない!」といったことを耳にしますお膳の作り方は時間があるときに専用ペー...
- 0
- -
2017/09/25 (Mon) 15:00